Call: 0120-742-111
2021年02月18日 スタッフブログ
中野区のビルの改修現場の、和室の造作工事の続きです。
骨組みをくみ上げたのに続き、屋根の工事に掛かります。
↓ 丸太の桁の上に、垂木と呼ばれる屋根の下地材を施工しています。
↓ 今回は柱などの材種と同じく、ヒノキ材を使用しています。節が少なくとてもきれいな材料です。
↓ 垂木の上に屋根材を葺くための下地を施工しています。
↓ 屋根の下地材ではありますが、下から見上げるとそのまま見えます。こちらは杉です。
リフォーム 堀内
「点検」のこと
「おうちクリニック」のこと
「メンテナンス、お掃除」のこと
「戸建」のこと
「非住宅」「店舗」のこと
「プチリフォーム」のこと
「イベント」のこと
「マンション」のこと
2025年4月 [1]
2025年2月 [1]
2025年1月 [1]
2024年12月 [1]
2024年10月 [1]
2024年4月 [1]
2024年3月 [2]
2024年1月 [1]
2023年12月 [3]
2023年11月 [1]
2023年3月 [1]
2023年2月 [1]
2021年11月 [1]
2021年10月 [2]
2021年9月 [1]
2021年8月 [1]
2021年7月 [3]
2021年6月 [3]
2021年5月 [3]
2021年3月 [4]
2021年2月 [2]
2021年1月 [1]
2020年11月 [1]
2020年10月 [2]
2020年9月 [2]
2020年7月 [3]
2020年6月 [2]
2020年5月 [6]
2020年4月 [5]
2020年3月 [4]
2020年2月 [3]
2020年1月 [1]
2019年9月 [4]
2019年8月 [3]
2019年7月 [6]
2019年6月 [10]